コラム

1Dayインプラント

1Dayインプラントならその日にインプラントと仮歯まで装着、その名のとおり1日で治療が完了! 1Dayインプラントなら通常数ヶ月はかかるインプラントの治療がたったの1日でほぼ完了してしまいます。 もちろん症例によって適応するかどうかは違いますが、永くかかると思っていたインプラント治療がたったの1日で終わるのはかなりメリットがあると思います。 歯が折れてしまった、歯が抜けたまま生活...

ガイデッドサージェリーの口腔外科手術における利点と将来展望

「ガイデッドサージェリー」とは、3Dイメージング技術と計算機支援手術を組み合わせて、手術の計画、ナビゲーション、実行を精密化する最新の技術です。 ガイデッドサージェリーは、インプラント外科手術(口腔外科手術)において正確で効果的なアプローチとして急速に発展してきました。 今回はインプラント治療におけるガイデッドサージェリーの主要な利点について解説していきます。 ...

インプラント治療で重要な骨造成の種類

土台となる歯槽骨の量や質によって、インプラント治療ができる場合とできない場合があります。 もし骨が足りないなどの理由でインプラント治療が難しい状態であっても、骨造成を行うことにより治療が可能になる場合があります。 今回はその骨造成の種類を3つご紹介します。 目次 【インプラント治療における骨造成とは】 【骨が足りない場合に起こる可能性があること】 【骨造成の種類①ソケットリ...

インプラントの医療費控除で負担を軽減

「医療費控除」とは、その年に支払った医療費・治療を受けるためにかかる交通費が一定の金額を超えた場合に、税金(所得税・順民税)が軽減される制度です。 インプラント治療以外でも、治療費用を抑えるためにも知っておきたい制度です。 目次 【医療費控除とは?】 【医療費控除のポイント】 【医療費控除の申請に必要なもの】 【医療費控除の計算式】 【医療費控除の申請が可能な場所】...

歯のインプラントの寿命は何年?

歯のインプラントは、適切にケアされ、患者の口腔衛生が維持される限り、多くの場合、数十年以上も持続することがあります。ただし、インプラントの寿命は個人や状況によって異なるため、以下の要因が影響を与えることに注意が必要です。   では何が要因でインプラントがダメになってしまうのか、どういったケアが必要なのかを見ていきましょう。     目次 【患者の健康状態】 【口腔衛生の重要性】 【イン...

インプラント治療の失敗確率とその要因

インプラント治療は、歯を失った箇所に人工の歯根を埋め込み、見た目も良く、天然歯のように噛める人工の歯を取り付ける方法として広く利用されています。 昨今では技術も新たに、インプラント治療の手術は安定し、失敗するような確率は大きく下がっています。しかし、全てのケースでインプラント手術が成功するわけではありません。以下では、インプラント治療の失敗確率とその要因について詳しく見ていきます。 目次...

インプラント治療における保険診療と自由診療について

医療保険には企業などの職場を通して加入する「社会保険」と、それ以外の人が加入する「国民健康保険」の2つがあります。 そして生活保護の方を除いて、私たちは何らかの医療保険に加入しています。基本的に怪我や病気をした時には、 この加入している保険を利用して治療してもらうのですが、全ての病気に対して適用されるわけではないのです。 そこで出てくるのが自由診療。今回は保険診療と自由診療についてご説明します。 ...

インプラント治療ができない!?治療に不適応な疾患とは?

インプラント治療は、うまくいくとその後の食生活などが大きく改善する素晴らしい治療法です。 しかし残念ながら、稀にインプラント治療に不適応な場合があります。インプラント治療前には医療面接を始め、 口腔内検査、X線・CT撮影、血液検査や尿検査などを行いますが、その際に治療ができないことが判明することもあるのです。 どういった疾患の場合、インプラント治療に不適応なのかご紹介しましょう。 ...

インプラント治療が保険適用になる条件

医療には保険診療と自由診療があり、 インプラント治療は基本的に保険が適用されない自由診療となることがほとんどです。 しかし、一定の条件を満たせば、インプラント治療でも保険が適用される場合があります。 今回はその条件についてご紹介したいと思います。 目次 インプラント治療が自由診療となる場合とは? インプラント治療が保険診療となる条件とは? ...

インプラント治療でのセカンドオピニオンのポイント

現在では「セカンドオピニオン」という言葉が、かなり世の中に浸透してきています。インプラント治療においても、例外ではありません。 インプラント治療は、「一本治療したら○円」という固定の金額が基本的にはあるわけではなく、 医療機関により精密検査の方法や手術方法も違いますし、どんな種類のインプラントを使用するのか、 また上部構造(人工歯)の種類は何にするのかなど、かなり幅の広い選択肢があると言えま...