骨造成
GBR 法/骨誘導再生法 について(Guided Bone Regeneration)
虫歯や外傷などで歯を失ってしまった時に、自分の歯に負担をかけたり、削ったりすることなく新しい歯を手に入れることができるインプラント治療。
噛みづらさや見た目などで悩んできた患者さんにとっては、是非とも実施したい治療法だと思います。
インプラント治療は、骨の厚みや幅が足りない場合は適用できませんが、骨造成をすることで可能となります。
今回はその中の「GBR法(骨誘導再生法:ガイデット・ボーン...
サイナスリフト 法/上顎洞底挙上術_骨造成術について
顎の骨の量が足りない場合に、インプラント治療をできるようにするために行われるのが「骨造成」です。
骨の量が不十分であることが理由でインプラント治療を断られてしまった、というご相談を受ける事があります。
しかし骨の量が不十分だったとしても、骨量を増やす治療は存在します。
一度断られても、骨造成が可能な歯科医院は、当院を含め存在しますので諦めずあなたの症例に対応可能な医師をまずは探しましょう...
ソケットリフト 法/上顎洞底挙上術_骨造成術について
前回大まかな施術の方法を3点お伝えしましたが今回からは1つの術式を深堀りしていきます。
顎の骨の量が足りない人が、インプラント治療をできるようにするために行われるのが骨造成です。
骨造成には様々な種類があり、患者さんの骨の状態などによって選ぶべき術式が異なります。
今回はその中の「ソケットリフト法」をご紹介します。
目次
【骨造成とは?】
【ソケット...
インプラント治療で重要な骨造成の種類
土台となる歯槽骨の量や質によって、インプラント治療ができる場合とできない場合があります。
もし骨が足りないなどの理由でインプラント治療が難しい状態であっても、骨造成を行うことにより治療が可能になる場合があります。
今回はその骨造成の種類を3つご紹介します。
目次
【インプラント治療における骨造成とは】
【骨が足りない場合に起こる可能性があること】
【...